塗りものの店 漆屋くろえトップページ 塗りものの店 漆屋くろえトップページ 塗りものの店 漆屋くろえトップページ お支払いと送料 お支払いと送料 お支払いと送料

曲げわっぱ弁当箱 重箱 お椀 レンジ対応漆器 ノンスリップ盆 食い初め膳からギフトまで。漆器(しっき)製品を格安の卸価格で通販。全商品名入れ無料。熟練の蒔絵職人が、一つひとつ手書きで金蒔絵を施します。お勧めはインテリア商品 蒔絵(まきえ)パネル。壁面を蒔絵が華やかに飾ります。創業48年の実店舗は、黒江塗として室町時代以来の伝統をもつ紀州漆器産地・和歌山県海南市黒江にあります。お電話はこちらへどうぞ。TEL 073-482-5263


名入れ無料の漆器の通販曲げわっぱ弁当箱 曲げわっぱの漆器祭り
個別配送・引出物 香典返し 大量注文割引き 名入れ 紋入れ 手書き
笑福亭小つる改め六代目笑福亭枝鶴 襲名記念講演
漆屋くろえは、笑福亭小つる改め
六代目笑福亭枝鶴さんを応援しています。

襲名記念のお品として、
五枚笹の家紋を入れたお盆製作の
ご注文を戴き、お作りいたしました。
ツイッター割引 ツイ割 Twitter割
アイテム別
 弁当箱
   ├ 曲げわっぱ/木製弁当
   ├レンジ弁当箱/弁当箱
   ├重箱/おにぎり弁当箱
 盆/膳/トレイ
   ├ノンスリップ盆
   ├丸盆/トレイ
   ├角盆/長手盆/トレイ
   ├膳/トレイ
 ベビー食器/祝い膳
   ├ベビー食器/子供食器
   ├お食い初め膳
 椀/ボウル
   ├汁椀/丼/ボウル
   ├飯椀/粥椀/茶漬椀
   ├電子レンジ対応椀
   ├姫椀・子供椀
 和小物/インテリア雑貨
   ├和小物/ステーショナリ
   ├インテリア雑貨
 皿/鉢
   ├銘々皿(菓子皿・取皿)
   ├菓子器/盛鉢/こね鉢
   ├茶たく/コースター
 重箱
 酒器/屠蘇器
   ├屠蘇器(とそき)
   ├酒器/カップ
 箸/カトラリー
 名入れ/紋入れ/ロゴ入
ホームおはぎの作り方

 おはぎって意外と簡単に作れるんです。
 お彼岸に家族で作ってみませんか?

材料 もち米 2.5合  うるち米 0.5合  塩 小さじ1
     あずき 300g  砂糖 300g
     きなこ 適宜

作り方

まず、粒あんを作ります。

よく洗って水に浸し、浮いてくる豆やゴミを取り除きます。
水を替えて一晩くらい浸しておきます。


水を替えて、あずきの3〜4倍の水で煮立てます。

アクを抜くため、ゆで汁を一度捨て、新しい水をたっぷり入れて煮ます。
豆の皮を破らないように、弱火で柔らかくなるまで煮る。


煮汁ごとざるにあけて水けをきり、煮汁は捨てる。


豆を鍋に移し、まず、砂糖の1/3くらいを加えて煮溶かし、少し煮詰めてまた1/3をと繰り返し、
混ぜながら煮る。くれぐれも焦がさないように。

※我が家はすべての料理に『洗双糖』というさとうきびから作られたお砂糖を使用しています。
↑ここでも使用していますが、もちろん上白糖で大丈夫です

柔らかいかな、と思うくらいで火を止め、2〜3時間おくと
ほどよい堅さになり、味もしみる。


できあがり分量 約800g


次にごはんを炊きます。

もち米とうるち米をあわせて、よく洗い、同量の水で炊く。
(3合のお米に3合の水)

炊き方は炊飯器で、普通のごはんと同じように。


炊き上がったら、10分ほど蒸らしてからボールに移し、
塩を加えて,
すりこぎで半つぶし程度につく。
(ここを子供にさせると、つぶれすぎます><)

手水をつけて、おにぎりを握る要領で丸めます。

あんのおはぎは、ごはん50g・あん40〜50g
きなこのおはぎは、ごはん50g・あん30g
くらいが、作りやすく、食べやすいです。

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス